
教育方針
Educational Policy
確かな学力と豊かな人間性を育てる教育




瞑想して世界の鐘を聴き、鐘の銘を唱えます。自分を見つめ落ち着いた心で、学校生活が始まります。


積極的な学習態度を養うとともに、個性や可能性を尊重した指導。 人との関わりを大切にする心を養うために、道徳教育・特別活動・生徒指導の充実。 自分の体に関心をもち、健康づくりや安全なくらしができるよう指導します。


読み・書き・計算を中心にきめ細かな指導を行います。 全校一斉で取り組むたちばなタイム・全校計算・全校漢字、6年生の実力テスト、5年生の学期末テストを行っています。 3年生以上の算数・国語は、学年内で同じ教員が指導します。


運動会・マラソン大会などの体育的行事。校内辞書引き大会、学習発表会などの文化的行事。 1年を通して様々な行事に取り組んでいます。
一日の流れ
勉強に真剣。放課後は元気いっぱい。充実した毎日が、よりよい明日の自分をつくります。


元気におはようございます


全校朝読書


全員で唱える鐘の銘


英語・漢字・計算・音読をします


一人ひとりが主体的な学びを


一緒に食べるとおいしいね


元気いっぱい


授業はみんな真剣


全学年で希望者に補習


異年齢集団でなかよく学び、遊ぶ